合同会社CitrusApp(シトラス・アップ)は、グローバルリクルートジャパン株式会社の新サービス、外国人材マッチングサイト「リクルセダーズ Recruisaders」の開発を行いました。ノーコードbubbleを用いることでスピーディかつコストを抑えた開発をおこないつつ、ChatGPTと連携させることでAIによる紹介文の自動生成機能などを含むマッチングシステムの提供を実現しました。外国人材マッチングサイト:リクルセダーズとは?「リクルセダーズ(Recruisadersm)」は外国人材のマッチングサイトで、簡単なアンケートに答えることで、AIが企業文化に適した求職者を見つけ出してくれるサービスを提供しています。このサイトは従来のマッチングサイトとは異なり、「プロポーズ」機能を導入しており、求人企業と求職者が直接やり取りできる特徴を持っています。プロポーズが相互に行われた場合、事務局を通じて面接プロセスに進むことができ、相思相愛の関係を築くサポートを提供しています。また、面接からコンソーシアム参加団体の各種専門家が外国人人材の定着まで手厚くサポートするとなっています。マッチングサイトの機能今回弊社で開発した外国人材マッチングサイトは以下のような機能を有しています。求人企業側機能ログイン、ログアウト会員登録法人番号認証企業情報登録、PR情報登録AI(ChatGPT)による紹介文自動生成企業情報管理求人情報管理求職者検索いいね/お気に入り求職者側機能ログイン、ログアウト会員登録求職者情報登録・PR情報登録AI(ChatGPT)による紹介文自動生成求人検索機能いいね/お気に入り管理者側機能管理者管理求職者管理求人企業管理マッチング管理AI(ChatGPT)による紹介文自動生成機能今回の外国人求職者マッチングサービスの一つの特色として、AI(ChatGPT)による紹介文自動生成機能があります。これは、ユーザーにアンケートに答えてもらい、そのアンケート結果を元にミシガン大学のRobert QuinnとKim Cameronによって開発されたCometing Values Frameworkを用いてChatGPTに解析を行わせ紹介文を生成してもらうというものです。これにより、企業側・求職者側ともに自分の趣向によりマッチする相手を高めることができます。ノーコードbubbleによるスピーディな開発今回はノーコードツールの一つであるbubble(バブル)を用いて開発を行いました。bubbleとはWebサービスを作ることに特化した強力なノーコードツールであり、通常のスクラッチ開発(ゼロからプログラミングした開発する通常の手法)と比較し1/10程度のスピード、コストで開発することが可能です。また、今回の仕組みでも使われているようにChatGPTなどの外部サービスとAPIで連携も自由にできるため、AIとの相性もいいのも特徴の一つです。最速でWebアプリを作れるノーコードbubbleとは?開発実績・事例を紹介アプリ・Webサービスの開発の無料相談はこちらAdalo、bubble、FlutterFlow、STUDIOなどのノーコードツールを使うことで、リスクを抑えて低コストでスピーディにビジネスアイデアを形にすることができます。この機会に、温めていたビジネスアイデアを今すぐ形にしてみませんか?弊社はスタートアップ・新規事業向けにコストを抑えた最速のアプリ・Webサービスの開発、さらにはサービス立ち上げのコンサルティングから提案を行なっております。また、法人向けにノーコードのスクール事業を通して内製化のサポートも行っています。アプリ/Webサービスの開発、LPなどの構築に興味のある方は、こちらからご気軽にご相談ください。